攻略 SR→SR+光霊布を守る者
- 2014/05/24
- 17:15
こんにちは
おそらく本イベントをクリアした方が真っ先に挑戦するであろうクエストの情報を記載しておきます。
このクエストの難易度は決して低くないため心して挑戦しましょう。
1戦目
71*9+封印5
通常攻撃7140
初戦の為そこまで強くないです。
LCを出来るだけ稼いでおきましょう。
2戦目ドラゴン 待機3ターン

通常攻撃6521
○△□✩指定4303
横一列1304*3+毒2
要注意です。
4種類マーカー指定攻撃をしてきます。
必ず♡変換キャラを積んでおくか、高火力で無理やり押し切るかのどちらかしないと画像のようにガッツリHPをむしられます。
HPはそこまで高く無いため、攻撃力を上げるスキルを使用して殴れば早めに倒すことも可能です。
一人あたりのダメージ量は大したことないですが4種類は中々きついです。
3戦目目玉
通常攻撃7939
○△□✩指定不明
こいつも4種類指定を使用してきます。
ドラゴンと同じ対処方法で大丈夫です。
こいつもHPはそこまで高くないようです。
4戦目機械

縦一列3090*3+封印6
△□マーカー指定11236
油断すると一気に負けます。
2種類指定ですが、威力が1万を超える為致命傷になることがあります。
マリシバ等が有効です。
5戦目

待機2ターン
通常攻撃6720
□星指定5376+麻痺3
○△指定5376+麻痺3
迎撃モード縦一列4435*3=13305+麻痺3
待機2ターンで次々とマーカー指定を繰り出してきます。
時間的余裕がないのでマーカー変換スキルを入れてLCも常に確保しておくことが重要です。
とは言っても一撃あたりのダメージはそこまで高くないので回復をこまめに行うことが出来れば負けることはないです。
どちらかといえば2~4戦目の方が個人的に危なかったです。
ただし、HPはかなり高めに設定されているため気長に戦いましょう。
麻痺攻撃を多用してきますが、スキルが使えなくなるわけではないので落ち着いて対処しましょう。
迎撃モードの合図があったら、まずHPを確認して13305以上のHPを確保しましょう。
2、3回クリアしましたが、まだ進化素材がドロップしません;;
一応確率は30%らしいので気長にやってみます。
本イベント攻略へ
おそらく本イベントをクリアした方が真っ先に挑戦するであろうクエストの情報を記載しておきます。
このクエストの難易度は決して低くないため心して挑戦しましょう。
1戦目
71*9+封印5
通常攻撃7140
初戦の為そこまで強くないです。
LCを出来るだけ稼いでおきましょう。
2戦目ドラゴン 待機3ターン

通常攻撃6521
○△□✩指定4303
横一列1304*3+毒2
要注意です。
4種類マーカー指定攻撃をしてきます。
必ず♡変換キャラを積んでおくか、高火力で無理やり押し切るかのどちらかしないと画像のようにガッツリHPをむしられます。
HPはそこまで高く無いため、攻撃力を上げるスキルを使用して殴れば早めに倒すことも可能です。
一人あたりのダメージ量は大したことないですが4種類は中々きついです。
3戦目目玉
通常攻撃7939
○△□✩指定不明
こいつも4種類指定を使用してきます。
ドラゴンと同じ対処方法で大丈夫です。
こいつもHPはそこまで高くないようです。
4戦目機械

縦一列3090*3+封印6
△□マーカー指定11236
油断すると一気に負けます。
2種類指定ですが、威力が1万を超える為致命傷になることがあります。
マリシバ等が有効です。
5戦目

待機2ターン
通常攻撃6720
□星指定5376+麻痺3
○△指定5376+麻痺3
迎撃モード縦一列4435*3=13305+麻痺3
待機2ターンで次々とマーカー指定を繰り出してきます。
時間的余裕がないのでマーカー変換スキルを入れてLCも常に確保しておくことが重要です。
とは言っても一撃あたりのダメージはそこまで高くないので回復をこまめに行うことが出来れば負けることはないです。
どちらかといえば2~4戦目の方が個人的に危なかったです。
ただし、HPはかなり高めに設定されているため気長に戦いましょう。
麻痺攻撃を多用してきますが、スキルが使えなくなるわけではないので落ち着いて対処しましょう。
迎撃モードの合図があったら、まずHPを確認して13305以上のHPを確保しましょう。
2、3回クリアしましたが、まだ進化素材がドロップしません;;
一応確率は30%らしいので気長にやってみます。
本イベント攻略へ
- 関連記事
スポンサーサイト