どうも~
管理人、ミストです。
はじめましての方は、ようこそ!テイルズ オブ リンクへ!
この記事は、アイドリッシュセブンとのコラボイベントについての記事です。
アプリ内のお知らせと同様、イベントの内容をまとめたものになっています。

今までのコラボとは違ってアイナナ側で獲得できる報酬等はなく、
アイナナのキャラや衣装などが登場するイベントが開催されたり、
コラボ衣装を纏ったテイルズオブキャラが登場するガシャが登場するコラボとなっています。
アイナナを知っている方も、知らない方も、
コラボをキッカケにテイルズに興味を持ってはじめてくださったマネージャーさんも、
逆にアイナナに興味を持った既存ユーザーの救世主様も…
全ての方が、イベントを十二分に楽しめるようイベントになれば嬉しいですね。
2017年4月30日(日)15:00 ~ 2017年5月26日(金)15:00 まで■トピックス
1.【コラボシナリオクエストとログインボーナスについて】
→攻略記事 http://talesoflinknikki.blog.fc2.com/blog-entry-368.html
2.【専用鍵イベントについて】
3.【周回クエストとレオーネ様の交換所について】
→攻略記事 http://talesoflinknikki.blog.fc2.com/blog-entry-369.html
4.【リーダースキル特効について】
5.【特別依頼について】
6.【コラボ限定キャラについて】
7.【コラボ限定武具について】
8.【アイドリッシュセブン側でのコラボについて】
→紹介記事 http://talesoflinknikki.blog.fc2.com/blog-entry-375.html
1.【コラボシナリオクエストとログインボーナスについて】■攻略記事
http://talesoflinknikki.blog.fc2.com/blog-entry-368.html
今回、アイドリッシュセブン側からのゲストとして、
九条天、二階堂大和、千の3人が登場!
主要3グループの代表が1人ずつといったところでしょうか。
イベントの開催スケジュールは以下の通り。

1日おきに新規クエストが解放され、3日(水)にラストとなる4章が解放されます。
1章~4章の各章クリアで、コラボ限定SR武器やコラボキャラが手に入ります。

コラボイベント期間中はログインボーナスが開催されます。
限定鍵イベントに挑戦できるアイナナの鍵をはじめ、
英雄石やLP、スタミナグミ、☆5の【TRIGGER】九条天といったラインナップ。

ログインボーナスは全26日間で、九条天は初日のみ、
アイナナの鍵は18日目(5月17日)まで毎日1個ずつ、計18個となっています。

TRIGGERの九条天は斬タイプ。
全タイプのHPと攻撃力が1.4倍になる、安定感のあるリーダースキルですね。
リンクブースト2も、配布キャラとしては嬉しいところ。

IDOLiSH7の二階堂大和は打タイプ。
HP50%以上で攻撃力2.2倍は控えめな倍率ではありますが、
斬打魔の3タイプの攻撃力アップは嬉しい性能ですね。
アイナナキャラ3人のタイプにも噛み合っています。

Re:valeの千は魔タイプ。
斬打魔タイプのHPと攻撃力を上げる嬉しいリーダースキル。
クリア時に獲得LPが1,000増加するというビバくんと同じ特性を持っているので、
キャラのレベルを上げるためのLPを集めるのに向いたキャラです。
最大3体手に入るので、上限突破させず、3体とも育てるのも有りでしょうか。
その場合、ステータスは期待できなくなってしまいますが…
2.【専用鍵イベントについて】
そのログインボーナスで獲得できるアイナナの鍵で挑戦できる鍵イベントでは、
クリアすることで王様プリンチケットが獲得できます。
四葉環の好物でもある王様プリンは、アイナナ側ではおなじみですよね。
このチケットは交換用アイテムとなっており、レオーネ様の交換所にて、
コラボキャラクター(2体目以降)の獲得ができます。
交換可能期間は5月3日(水)15時からと時間差があるので注意。

鍵クエストへはこちらのバナーから。
アイナナの鍵が見当たらないという場合、プレゼントボックスに入ったままかもしれません。
3.【周回クエストとレオーネ様の交換所について】■攻略記事
http://talesoflinknikki.blog.fc2.com/blog-entry-369.html
周回要素として、王様プリンバッジを獲得できるイベントも用意されています。
名前が似ているので分かりづらいですが、こちらは王様プリン「バッジ」ですね。
王様プリン「チケット」と同様、交換専用アイテムとなっています。
クエスト内容と、クエスト毎のドロップアイテムは以下の通り。

難易度が高いほど、王様プリンバッジのドロップ率が高くなります。
☆6に覚醒する☆5ジュード(後述)も、低確率でドロップするようです。
はじめたばかりの人は、まずは「キールとレッスン」で強化素材をゲットして、
手持ちの武器を強化していくと良いのではないでしょうか。
並行して、通常の鍵イベントである漆黒の翼のLP稼ぎも行いたいところ。
武器やキャラを強化しつつ、EASYやNORMALで周回すると良いでしょう。
また、上級者用エリアとなる難易度GODDESSではドロップアイテムはなく、
一度クリアすれば英雄石が5個貰える、というだけの腕試しクエストです。
こちらは5月10日(水)の15:00からの開催となります。
ちなみに、GODDESSに関しては後述のリーダースキル特効は発動しません。
4.【リーダースキル特効について】
ガシャでのみ獲得可能なアイナナ衣装を纏ったテイルズオブキャラは、
今回のイベントにてリーダースキル特攻が発動します。
対象キャラが当たればイベント攻略が劇的に楽になるので、可能であればゲットしたいところ。
ステータス特攻や属性特攻はないので注意。
ちなみに、テイルズオブキャラが着ている衣装について、
オリジナルの衣装となるアイナナ側のキャラクターは以下の通り。
・アイゼン(TOB) = 八乙女楽(TRIGGER)
・アスベル・ラント(TOG) = 逢坂壮五(IDOLiSH7)
・ルーク・フォン・ファブレ(TOA) = 七瀬陸(IDOLiSH7)
・キール・ツァイベル(TOE) = 百(Re:vale)
キールについては、お互いに担当声優が保志総一郎さんという繋がりがありますね。
他のキャラは、お互いのキャラのイメージや見た目のシンクロ重視でしょうか。
5.特別依頼について
先ほどのドロップ報酬の話題でもありましたが、
コラボ衣装のジュードに関しては、ガシャではなくクエスト等で手に入れることができます。
真の覚醒をして☆6に進化させるためには、クエストでのドロップが不可欠になります。
また、ジュードの衣装は、和泉三月(IDOLiSH7)の衣装となっています。
キール同様、担当声優が代永翼さんという共通点がありますね。

ある特定のクリア条件を達成すると、
ジュードを☆6に覚醒させるための証などを獲得することができます。
クエスト150回クリアは大変ですが、難易度は問わないので、
極端な話、EASYを150回クリアでも大丈夫です。
6.【コラボ限定キャラについて】
ジュードとしては初の射タイプですね。
先日のリチャード同様、シリーズキャラの攻撃力が上昇する特殊なスキル持ち。
トナカイジュードを持っている方は特に必見ではないでしょうか。
また、鋼体破壊の術技を持っていて、アーツプラスとオーラプラスの両刀なので、
かなり術技が発動しやすいキャラになっています。ブースト3も地味に嬉しいですね。
攻撃力の面はあまり秀でていないのが残念なところ。
7.【コラボ限定武具について】最後に、1章クリアで貰うことができるコラボ武具について。

王様プリンバッジを使って専用の進化素材を交換すると、
SR武具を最終的にUR++武具にまで進化させることができます。
イベント内で獲得できるアイナナキャラ4人以外のメインキャラがモチーフになっている武具で、
各タイプから1つずつ、計6つの武具が用意されています。

どの武具がどのキャラに当たるのかは装備の名前を参照。
どれも有用な武具ばかりなので、既存のブレフロやミリアサコラボ武具などと同じく、
長くお世話になる武具になりそうです。
8.【アイドリッシュセブン側でのコラボについて】■紹介記事http://talesoflinknikki.blog.fc2.com/blog-entry-375.htmlアイナナ側でも、同じようにコラボイベントが開催されます!
ただし、同時開催というわけではなく、こちらは6月頃になる予定だそうです。
テイルズオブシリーズキャラの衣装を纏ったアイナナキャラが登場するとのこと。
私自身、コラボを最大限に楽しむためにアイナナを始めてみたので、
アイナナ側でのコラボが開催次第、そちらの内容もまとめていきたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト