日記99 「ヤオローズ新年祭!スイーツ争奪大競技大会!」 ~後編~
- 2016/01/04
- 12:01
あけましておめでとうございます!
相変わらずまったり更新ではありますが、
本年もよろしくお願いいたします!
新年一発目のイベントは、年末に公開されたスペシャルイベントの後編、
晴れ着に身を纏った4人が奮闘するストーリーです。
というわけで、今年も内容をまとめていきたいと思います。
後編は全6クエストクリアで英雄石3個、限定SR防具「レオーネの羽子板」が手に入ります。
クエストには【序歌の清聴】リオン、【大人な着こなし】P・カノンノ、【元旦祈願】サラ&リッピ、【初めての着物】カナが同行します。
2016年1月3日(水)15:00 ~2016年1月9日(土)15:00
お正月シナリオイベント「ヤオローズ新年祭!スイーツ争奪大競技大会!」 ~後編~

■挑戦!双六大会、強運開花
双六大会に参加することになった
パスカの強運とは、いかほどか。
【1/6】参戦・双六競技戦 3-5
巨大ウィンド・スコーピオン(風)
【2/6】決着・双六競技戦 3-5
巨大ウィンド・グリムリーパー(風)
■奮闘!羽根突き&凧揚げ大会
羽根突き大会ダブルスに挑戦するサラたちと
凧揚げに挑戦するカナ…。
【3/6】羽根突き&凧揚げ戦 5-5
巨大ウィンド・バジリスク(風)
【4/6】羽根突き&凧揚げ戦決着 5-5
巨大ウィンド・デッドナイト(風)
■熱戦激闘!かるた大会頂上決戦!
ピクテス族の長との大決戦にリオンが挑戦!
軍配はどちらに?
【5/6】かるた競技戦 5-5
巨大ウィンド・デッドナイト(風)
【6/6】かるた競技戦決着 5-5
ピクテスの長(風)
初期3 通常2
通常攻撃!
おらの取った札こそ正解…!縦一列に攻撃
お前が取ったと思ったその時、おらが取っているだぎゃ!X字攻撃(麻痺3ターン)
いくだぎゃ!△マーカー指定2ターン後→くらうだぎゃ!
報酬として獲得できる「レオーネの羽子板」のステータスはこちら。

攻撃力が高めの防具で、専用特性としてリンクフィニッシャのような特性。
といっても、防具である以上そこまで攻撃力を求めるわけではないので、
相性の良くない特性ではあります。
はじめたばかりで武器が揃ってない人にとっては良いですね。
というわけで、簡単にまとめさせていただきました。
今回のストーリーは割と王道的といいますか、無難な内容でしたね。
そこまでぶっ飛んだ内容でなくて少々残念なくらいです。
見どころとしては、とても羽子板として機能しそうにないレオーネの羽子板の活躍と、
優勝賞品のスイーツを食べて顔がほころぶリオンなどでしょうか。
正直、スイーツを前に冷静さを保ち続けたリオンは少々意外でした。
リオン自身が自分に都合の良い理由をつけて、自然な流れでスイーツを食べるとばかり…。
マイソロ3のリオンとユーリのスイーツスキットのイメージが強すぎるのでしょうか。
相変わらずまったり更新ではありますが、
本年もよろしくお願いいたします!
新年一発目のイベントは、年末に公開されたスペシャルイベントの後編、
晴れ着に身を纏った4人が奮闘するストーリーです。
というわけで、今年も内容をまとめていきたいと思います。
後編は全6クエストクリアで英雄石3個、限定SR防具「レオーネの羽子板」が手に入ります。
クエストには【序歌の清聴】リオン、【大人な着こなし】P・カノンノ、【元旦祈願】サラ&リッピ、【初めての着物】カナが同行します。
2016年1月3日(水)15:00 ~2016年1月9日(土)15:00
お正月シナリオイベント「ヤオローズ新年祭!スイーツ争奪大競技大会!」 ~後編~

■挑戦!双六大会、強運開花
双六大会に参加することになった
パスカの強運とは、いかほどか。
【1/6】参戦・双六競技戦 3-5
巨大ウィンド・スコーピオン(風)
【2/6】決着・双六競技戦 3-5
巨大ウィンド・グリムリーパー(風)
■奮闘!羽根突き&凧揚げ大会
羽根突き大会ダブルスに挑戦するサラたちと
凧揚げに挑戦するカナ…。
【3/6】羽根突き&凧揚げ戦 5-5
巨大ウィンド・バジリスク(風)
【4/6】羽根突き&凧揚げ戦決着 5-5
巨大ウィンド・デッドナイト(風)
■熱戦激闘!かるた大会頂上決戦!
ピクテス族の長との大決戦にリオンが挑戦!
軍配はどちらに?
【5/6】かるた競技戦 5-5
巨大ウィンド・デッドナイト(風)
【6/6】かるた競技戦決着 5-5
ピクテスの長(風)
初期3 通常2
通常攻撃!
おらの取った札こそ正解…!縦一列に攻撃
お前が取ったと思ったその時、おらが取っているだぎゃ!X字攻撃(麻痺3ターン)
いくだぎゃ!△マーカー指定2ターン後→くらうだぎゃ!
報酬として獲得できる「レオーネの羽子板」のステータスはこちら。

攻撃力が高めの防具で、専用特性としてリンクフィニッシャのような特性。
といっても、防具である以上そこまで攻撃力を求めるわけではないので、
相性の良くない特性ではあります。
はじめたばかりで武器が揃ってない人にとっては良いですね。
というわけで、簡単にまとめさせていただきました。
今回のストーリーは割と王道的といいますか、無難な内容でしたね。
そこまでぶっ飛んだ内容でなくて少々残念なくらいです。
見どころとしては、とても羽子板として機能しそうにないレオーネの羽子板の活躍と、
優勝賞品のスイーツを食べて顔がほころぶリオンなどでしょうか。
正直、スイーツを前に冷静さを保ち続けたリオンは少々意外でした。
リオン自身が自分に都合の良い理由をつけて、自然な流れでスイーツを食べるとばかり…。
マイソロ3のリオンとユーリのスイーツスキットのイメージが強すぎるのでしょうか。
- 関連記事
-
- 日記101 「The Special of Link with TOZ」~後編~
- 日記100 「The Special of Link with TOZ」~前編~
- 日記99 「ヤオローズ新年祭!スイーツ争奪大競技大会!」 ~後編~
- 日記98 「ヤオローズ新年祭!スイーツ争奪大競技大会!」 ~前編~
- 日記97 X'masDay 厄介な聖なる夜の前哨戦~本編~
スポンサーサイト