攻略 武器収集イベント「紺碧の武器」
- 2015/05/15
- 23:23
どうも~
さて、前回紹介したストーリー「水辺に眠る記憶」に引き続き、
武器収集イベント「紺碧の武器」の紹介をしたいと思います。
各難易度クリアに応じて、ランダムで水属性SR武器が手に入ります。
武器の進化はできませんが、5回上限突破できるので、周回してたくさん集めましょう!
ちなみに、クエストバナーにオリキャラの二人が載っていますが、
クエストにゲストキャラとして同行はないのでご安心を。
5月15日(金)17:00~5月21日(木)23:59まで
武器収集イベント「紺碧の武器」
■紺碧の武器
ようやく発見した、水武器を吐き出す魔物達!
エンドレスなボディーブローで吐き出させよう!
・紺碧の武器 Lv.10 5-5
SRドロップ率5%
1.アイスバーン(水)
初期4 通常3
通常攻撃4282
ドラゴンクロー4624
ブリザード856×2HIT×3人=5136
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
通常攻撃
ポイズンブリンガー!(毒9ターン)
カイザーランページ!十字143×5HIT×5人=3575
3.アイスヴェノス(水)
初期4 通常2
通常攻撃2934
振り払う
ジェノサイドフォール!
○□マーカー指定2ターン後→○×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期4 通常3
通常攻撃4272
ターゲット判別モード:□・☆3ターン後→ターゲット排除:レーザー照射(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約3383×3人=10149(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期4 通常3
通常攻撃
デスサイズ4688
魂の救済→全体426×9人=3834(封印3ターン)
永眠への誘い→全体426×9人=3834(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体127×9人=1143(毒3ターン)
・紺碧の武器 Lv.50 8-5
SRドロップ率10%
1.アイスバーン(水)
初期4 通常3
通常攻撃5138
ドラゴンクロー5549
氷刃暴風→全体770×9人=6930
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
通常攻撃
ポイズンブリンガー!3674(毒9ターン)
3.アイスヴェノス(水)
初期4 通常2
通常攻撃4401
振り払う4048
ジェノサイドフォール!6160
○□マーカー指定2ターン後→○×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期4 通常3
通常攻撃3520
ターゲット判別モード:○・△3ターン後→ターゲット排除:レーザー照射4100×対象人数(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約3383×3人=10149(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期4 通常3
通常攻撃
デスサイズ5625
魂の救済→全体511×9人=4599(封印3ターン)
永眠への誘い→全体511×9人=4599(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体153×9人=1377(毒3ターン)
・紺碧の武器 HARD 12-5
SRドロップ率20%
1.アイスバーン(水)
初期4 通常3
通常攻撃6423
氷刃暴風→全体963×9人=8667
大きく息を吸い込んだ…(1)→ゴッドブリザードブレス!縦一列3918×3人=11754
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
通常攻撃
カイザーランページ!214×5HIT×4人=4280
○□ハート指定2ターン後→ライジングフォース!3434×指定人数(麻痺9ターン)
フリーズクルセイド!斜め1373×3人=4119(凍結2ターン)
3.アイスヴェノス(水)
初期4 通常2
通常攻撃4401
ジェノサイドフォール!6160
○□マーカー指定2ターン後→○×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期4 通常3
通常攻撃
ターゲット判別モード:□・☆3ターン後→ターゲット排除:レーザー照射5126×対象人数(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約4228×3人=12684(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期4 通常3
通常攻撃
デスサイズ7032
魂の救済→全体639×9人=5751(封印3ターン)
永眠への誘い→全体639×9人=5751(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体191×9人=1719(毒3ターン)
・紺碧の武器 UNKNOWN 15-5
SRドロップ率40%
1.アイスバーン(水)
初期3 通常2
通常攻撃
ブリザード→縦一列1712×2HIT×3人=10272
大きく息を吸い込んだ…(1)→ゴッドブリザードブレス!縦一列5224×3人=15672
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
通常攻撃
○□ハート指定2ターン後→ライジングフォース!○×対象人数(麻痺9ターン)
フリーズクルセイド!斜め1831×3人=5493(凍結2ターン)
3.アイスヴェノス(水)
初期3 通常2
通常攻撃5868
振り払う
○□マーカー指定2ターン後→○×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期3 通常2
通常攻撃
ターゲット判別モード:○・△2ターン後→ターゲット排除:レーザー照射×対象人数(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約5639×3人=16917(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期3 通常2
通常攻撃
魂の救済→全体852×9人=7668(封印3ターン)
永眠への誘い→全体852×9人=7668(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体255×9人=2295(毒3ターン)
・紺碧の武器 HELL or HEAVEN 20-5
SRドロップ率80%
1.アイスバーン(水)
初期2 通常2
通常攻撃8845
ブリザード→縦一列1769×2HIT×3人=10614
大きく息を吸い込んだ…(1)→ゴッドブリザードブレス!縦一列5396×3人=16188
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
カイザーランページ!十字429×5HIT×5人=10725
○□ハート指定2ターン後→ライジングフォース!6868×対象人数(麻痺9ターン)
ポイズンブリンガー→6890(毒9ターン)
フリーズクルセイド→斜め(凍結2ターン)
3.アイスヴェノス(水)
初期2 通常2
通常攻撃8802
振り払う10122
ジェノサイドフォール
○□マーカー指定2ターン後→8802×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期2 通常2
通常攻撃8816
ターゲット判別モード:○・△2ターン後→ターゲット排除:レーザー照射7052×対象人数(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約5818×3人=17454(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期2 通常2
通常攻撃
魂の救済→全体878×9人=7902(封印3ターン)
永眠への誘い→全体878×9人=7902(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体263×9人=2367(毒3ターン)
武器の詳細については以下の通りです。
■MAX攻撃力(最大レベル50、上限突破最大5回)
※進化素材を使って進化させることはできません
【斬タイプ】水竜剣ナーガ 573
【突タイプ】碧突堀マキュラス 571
【射タイプ】蒼双銃ハーディス 555
【打タイプ】海神斧ポセイドン 586
【魔タイプ】水精杖マルドゥス 550

■SR武器 攻撃力参考値
【斬タイプ】
・比翼の剣ノードゥス++ 655
・覇炎剣ダンデルガ 593(火属性・ブレフロ)
・フォニックソード++ 580
・宝剣レクシーダ 576(水属性・ブレフロ)
・水竜剣ナーガ 573(水属性)
・炎聖剣・フィオーゼル++ 570(火属性)
・滅氷刃アルマス++ 約500(水属性)
【突タイプ】
・シャルティエ++ 605
・聖光剣ユリアス 597(光属性・ブレフロ)
・炎鎌・ヴォルカノット++ 576(火属性)
・碧突堀マキュラス 571(水属性)
・雷剣バトゥータ 566(地属性・ブレフロ)
・輝竜槍ゴルドア++ 532
・忍刀血桜++ 530(闇属性)
【射タイプ】
・銀聖迅エクィウス++ 674
・投煉牙メテウス++ 570
・蒼双銃ハーディス 555(水属性)
・天鹿児弓++ 528
・透壊の射跡ゲイルスプリッタ++ 約500(水属性)
【打タイプ】
・ゴッドウェポン++ 605
・海神斧ポセイドン 586(水属性)
・ガイアグリーヴァ++ 581
・双焔・エルクセイム++ 581(火属性)
・震斧ラーハトルク++ 520
・麗輝甲アバランシュ++ 約500(水属性)
【魔タイプ】
・虎杖アトゥカ++ 578
・水精杖マルドゥス 550(水属性)
・炎堕杖・アドラスティア++ 527(火属性)
・黒騎槍レオムルグ 507(闇属性・ブレフロ)
・フォニックロッド++ 500
・クィーンロッド++ 491(風属性)
・魔槍ドレヴァス 473(風属性・ブレフロ)
簡潔に言えば、レジェンドクエストで初登場した火と地のSR武器と、
攻撃力に関してはほぼ同じと思ってもらって大丈夫です。
斬突打はHP、射魔は回復力も上昇するので、若干の性能差はあります。
基本的な流れは、武器錬成イベントのエッセンスハントなどと同じく、
5ステージ形式で敵と連戦を繰り広げる形です。
見ての通り、ヘルヘブはストーリー等で登場するボスキャラで固められており、
何より1戦目から比較的HPと攻撃力が高く、一筋縄ではいきません。
攻撃方法も多彩で、苦戦を強いられるでしょう。
特に、2戦目のクエンティラスの凍結攻撃が厄介です。
全体的に敵が固いことを逆手に取り、1戦目でLCを溜めて、
マーカー変換で一気に倒すと良いかもしれません。
3戦目のヴェノスが比較的弱いので、ここでまたLCを溜めると吉。
幸い敵は全て水属性なので、風属性のキャラ、加護で固めていけば、
幾分楽に対峙することができるはずです。
補助系は毒や麻痺防止の加護を付けておくと良いかも。
個人的にはHPアップ系の耐久パーティをオススメしますが、
状態異常攻撃等を受ける前に火力で押し切ることもできなくはないです。
自分のスタイルに合わせてパーティ構成をしてみましょう。
また、SR武器は道中の敵も落とすことがあるため、
一度のクエストで複数入手できることがあります。(最大5つ?)
逆に、ドロップ武器全てがR武器orスフィアなんてことも…。
どのタイプの武器が落ちるかもランダムなので、根気強く集めましょう!
地味に、開催期間は一週間と短いので、回収はお早めに!
文責 ミスト
さて、前回紹介したストーリー「水辺に眠る記憶」に引き続き、
武器収集イベント「紺碧の武器」の紹介をしたいと思います。
各難易度クリアに応じて、ランダムで水属性SR武器が手に入ります。
武器の進化はできませんが、5回上限突破できるので、周回してたくさん集めましょう!
ちなみに、クエストバナーにオリキャラの二人が載っていますが、
クエストにゲストキャラとして同行はないのでご安心を。
5月15日(金)17:00~5月21日(木)23:59まで
武器収集イベント「紺碧の武器」
■紺碧の武器
ようやく発見した、水武器を吐き出す魔物達!
エンドレスなボディーブローで吐き出させよう!
・紺碧の武器 Lv.10 5-5
SRドロップ率5%
1.アイスバーン(水)
初期4 通常3
通常攻撃4282
ドラゴンクロー4624
ブリザード856×2HIT×3人=5136
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
通常攻撃
ポイズンブリンガー!(毒9ターン)
カイザーランページ!十字143×5HIT×5人=3575
3.アイスヴェノス(水)
初期4 通常2
通常攻撃2934
振り払う
ジェノサイドフォール!
○□マーカー指定2ターン後→○×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期4 通常3
通常攻撃4272
ターゲット判別モード:□・☆3ターン後→ターゲット排除:レーザー照射(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約3383×3人=10149(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期4 通常3
通常攻撃
デスサイズ4688
魂の救済→全体426×9人=3834(封印3ターン)
永眠への誘い→全体426×9人=3834(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体127×9人=1143(毒3ターン)
・紺碧の武器 Lv.50 8-5
SRドロップ率10%
1.アイスバーン(水)
初期4 通常3
通常攻撃5138
ドラゴンクロー5549
氷刃暴風→全体770×9人=6930
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
通常攻撃
ポイズンブリンガー!3674(毒9ターン)
3.アイスヴェノス(水)
初期4 通常2
通常攻撃4401
振り払う4048
ジェノサイドフォール!6160
○□マーカー指定2ターン後→○×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期4 通常3
通常攻撃3520
ターゲット判別モード:○・△3ターン後→ターゲット排除:レーザー照射4100×対象人数(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約3383×3人=10149(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期4 通常3
通常攻撃
デスサイズ5625
魂の救済→全体511×9人=4599(封印3ターン)
永眠への誘い→全体511×9人=4599(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体153×9人=1377(毒3ターン)
・紺碧の武器 HARD 12-5
SRドロップ率20%
1.アイスバーン(水)
初期4 通常3
通常攻撃6423
氷刃暴風→全体963×9人=8667
大きく息を吸い込んだ…(1)→ゴッドブリザードブレス!縦一列3918×3人=11754
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
通常攻撃
カイザーランページ!214×5HIT×4人=4280
○□ハート指定2ターン後→ライジングフォース!3434×指定人数(麻痺9ターン)
フリーズクルセイド!斜め1373×3人=4119(凍結2ターン)
3.アイスヴェノス(水)
初期4 通常2
通常攻撃4401
ジェノサイドフォール!6160
○□マーカー指定2ターン後→○×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期4 通常3
通常攻撃
ターゲット判別モード:□・☆3ターン後→ターゲット排除:レーザー照射5126×対象人数(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約4228×3人=12684(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期4 通常3
通常攻撃
デスサイズ7032
魂の救済→全体639×9人=5751(封印3ターン)
永眠への誘い→全体639×9人=5751(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体191×9人=1719(毒3ターン)
・紺碧の武器 UNKNOWN 15-5
SRドロップ率40%
1.アイスバーン(水)
初期3 通常2
通常攻撃
ブリザード→縦一列1712×2HIT×3人=10272
大きく息を吸い込んだ…(1)→ゴッドブリザードブレス!縦一列5224×3人=15672
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
通常攻撃
○□ハート指定2ターン後→ライジングフォース!○×対象人数(麻痺9ターン)
フリーズクルセイド!斜め1831×3人=5493(凍結2ターン)
3.アイスヴェノス(水)
初期3 通常2
通常攻撃5868
振り払う
○□マーカー指定2ターン後→○×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期3 通常2
通常攻撃
ターゲット判別モード:○・△2ターン後→ターゲット排除:レーザー照射×対象人数(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約5639×3人=16917(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期3 通常2
通常攻撃
魂の救済→全体852×9人=7668(封印3ターン)
永眠への誘い→全体852×9人=7668(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体255×9人=2295(毒3ターン)
・紺碧の武器 HELL or HEAVEN 20-5
SRドロップ率80%
1.アイスバーン(水)
初期2 通常2
通常攻撃8845
ブリザード→縦一列1769×2HIT×3人=10614
大きく息を吸い込んだ…(1)→ゴッドブリザードブレス!縦一列5396×3人=16188
2.アイスクエンティラス(水)
初期3 通常2
カイザーランページ!十字429×5HIT×5人=10725
○□ハート指定2ターン後→ライジングフォース!6868×対象人数(麻痺9ターン)
ポイズンブリンガー→6890(毒9ターン)
フリーズクルセイド→斜め(凍結2ターン)
3.アイスヴェノス(水)
初期2 通常2
通常攻撃8802
振り払う10122
ジェノサイドフォール
○□マーカー指定2ターン後→8802×対象人数
4.アイスルーンダイアン(水)
初期2 通常2
通常攻撃8816
ターゲット判別モード:○・△2ターン後→ターゲット排除:レーザー照射7052×対象人数(麻痺3ターン)
迎撃モードに移行します(2)→迎撃モード:スタンバリア!縦一列約5818×3人=17454(麻痺3ターン)
5.アイスリッチ(水)
初期2 通常2
通常攻撃
魂の救済→全体878×9人=7902(封印3ターン)
永眠への誘い→全体878×9人=7902(睡眠10ターン)
死神の解毒薬→全体263×9人=2367(毒3ターン)
武器の詳細については以下の通りです。
■MAX攻撃力(最大レベル50、上限突破最大5回)
※進化素材を使って進化させることはできません
【斬タイプ】水竜剣ナーガ 573
【突タイプ】碧突堀マキュラス 571
【射タイプ】蒼双銃ハーディス 555
【打タイプ】海神斧ポセイドン 586
【魔タイプ】水精杖マルドゥス 550

■SR武器 攻撃力参考値
【斬タイプ】
・比翼の剣ノードゥス++ 655
・覇炎剣ダンデルガ 593(火属性・ブレフロ)
・フォニックソード++ 580
・宝剣レクシーダ 576(水属性・ブレフロ)
・水竜剣ナーガ 573(水属性)
・炎聖剣・フィオーゼル++ 570(火属性)
・滅氷刃アルマス++ 約500(水属性)
【突タイプ】
・シャルティエ++ 605
・聖光剣ユリアス 597(光属性・ブレフロ)
・炎鎌・ヴォルカノット++ 576(火属性)
・碧突堀マキュラス 571(水属性)
・雷剣バトゥータ 566(地属性・ブレフロ)
・輝竜槍ゴルドア++ 532
・忍刀血桜++ 530(闇属性)
【射タイプ】
・銀聖迅エクィウス++ 674
・投煉牙メテウス++ 570
・蒼双銃ハーディス 555(水属性)
・天鹿児弓++ 528
・透壊の射跡ゲイルスプリッタ++ 約500(水属性)
【打タイプ】
・ゴッドウェポン++ 605
・海神斧ポセイドン 586(水属性)
・ガイアグリーヴァ++ 581
・双焔・エルクセイム++ 581(火属性)
・震斧ラーハトルク++ 520
・麗輝甲アバランシュ++ 約500(水属性)
【魔タイプ】
・虎杖アトゥカ++ 578
・水精杖マルドゥス 550(水属性)
・炎堕杖・アドラスティア++ 527(火属性)
・黒騎槍レオムルグ 507(闇属性・ブレフロ)
・フォニックロッド++ 500
・クィーンロッド++ 491(風属性)
・魔槍ドレヴァス 473(風属性・ブレフロ)
簡潔に言えば、レジェンドクエストで初登場した火と地のSR武器と、
攻撃力に関してはほぼ同じと思ってもらって大丈夫です。
斬突打はHP、射魔は回復力も上昇するので、若干の性能差はあります。
基本的な流れは、武器錬成イベントのエッセンスハントなどと同じく、
5ステージ形式で敵と連戦を繰り広げる形です。
見ての通り、ヘルヘブはストーリー等で登場するボスキャラで固められており、
何より1戦目から比較的HPと攻撃力が高く、一筋縄ではいきません。
攻撃方法も多彩で、苦戦を強いられるでしょう。
特に、2戦目のクエンティラスの凍結攻撃が厄介です。
全体的に敵が固いことを逆手に取り、1戦目でLCを溜めて、
マーカー変換で一気に倒すと良いかもしれません。
3戦目のヴェノスが比較的弱いので、ここでまたLCを溜めると吉。
幸い敵は全て水属性なので、風属性のキャラ、加護で固めていけば、
幾分楽に対峙することができるはずです。
補助系は毒や麻痺防止の加護を付けておくと良いかも。
個人的にはHPアップ系の耐久パーティをオススメしますが、
状態異常攻撃等を受ける前に火力で押し切ることもできなくはないです。
自分のスタイルに合わせてパーティ構成をしてみましょう。
また、SR武器は道中の敵も落とすことがあるため、
一度のクエストで複数入手できることがあります。(最大5つ?)
逆に、ドロップ武器全てがR武器orスフィアなんてことも…。
どのタイプの武器が落ちるかもランダムなので、根気強く集めましょう!
地味に、開催期間は一週間と短いので、回収はお早めに!
文責 ミスト
- 関連記事
スポンサーサイト