☆5【天性の幸運】コレット 他、攻撃力2.5倍・3倍スキル持ちキャラ 紹介
- 2015/04/21
- 00:28
どうも~
さて、皆さん秘奥義戦お疲れ様でした。
私はスレイ側に参戦して、300位ジャストで終了しました。
皆さんはどうだったでしょうか?
これから、新章公開まではあまりやることがない…
という人も多いことでしょう。
ただ、闘神獄を忘れてはいませんか?
イベント終了が、25日終日までと間近に迫ってきています。
終了も近いということで、今回は、闘神獄攻略の鍵となりうる、
マーカー・タイプ強化スキル持ちの中で、特に強力なキャラを紹介します。
そんなキャラ持ってたら苦労しねーよ!と思う人もいるかもしれませんが、
フレンド選びの参考にしてみてください。
まずは、☆3倍スキルのキャラを紹介。


画像はシャルさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルはHP50%「以上」で攻撃力2.2倍ということで、
強敵相手の短期決戦や、タイプを選ばずパーティ選出ができるので、
特性解放にも向いているキャラと言えます。
スキルは、LCが30必要とはいえ、☆マーカーの攻撃力を3倍にする強力なスキル。
闘神獄においては、LCを溜めてかつ☆マーカーへの変換が必要なので、
手軽に行える戦法ではありませんが、条件さえ揃えば勝利は目の前です。
特性も、アタックフォース5をはじめとして、
HPアップ、ピンチ時の回復力アップ、ブーストと全く抜け目がありません。
全体的なステータスも高く、非常に優秀なキャラです。


画像はシモンさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルはHPが0.9倍になってしまうものの、打魔の攻撃力を2倍にしてくれます。
2タイプのリスクなし攻撃力2倍が出てしまって少々見劣りしますが、
十分強いリーダースキルです。
遅延術技持ち、アタックフォース5を持っているのも魅力です。
攻撃力に関しては、アタフォ込みでトップクラスになります。
また、固有特性の「ラッキーお届けですの」は、
ラッキーヒールよりも発動率が若干高いので、
HP0からの蘇生への期待値も高いですね。


画像はくろむすさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは魔タイプに限ってHP1.2倍、攻撃力1.8倍。
HPの上昇値は1.2倍とはいえ、1.2倍をバカにしてはいけません。
攻撃を2回まで耐えられるか3回まで耐えられるかでは全く違います。
ステータスに関しては、特性も相まって攻撃力が比較的高いですね。
回復力もそこそこ上位の部類であり、ピンチヒーラー2の条件を満たせば、
いざというときの起死回生に繋がるかもしれません。


画像はあぶらみさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは斬打魔の攻撃力を1.8倍。
上位互換のリーダースキルが次々登場しているのが残念なところ。
特性はそこまで良いものが揃っているわけではありませんが、
リペア5のおかげで回復力は他のキャラに比べてズバ抜けています。
ダブルエンハンス持ちなので、防具を持たせて少しでも回復力を伸ばし、
パーティの生命線として使っていきたいですね。
その間にLCを溜めて、☆3倍スキルを使えればなお良いと思います。


画像はシャルさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは突タイプに限り攻撃力が2.3倍。
HP半分以下、以上の2.2倍を上回る倍率であり、
突タイプが充実している人はこちらの方が火力は高くなると思います。
ちなみに、私が闘神獄を制覇した際のフレンドさんはこのキャラでした。
ステータスに関しては、こちらもアタックフォース4持ちなので、
攻撃が比較的高くなります。HPも非常に高水準です。
また、このキャラ特有の特性「夢護る紅白剣士」は、
エールアタッカーズと同じ効果とはいえ、発動すれば攻撃力30%増!
発動するタイミングによっては、冒険の結果を左右するかもしれません。


画像はエーリカさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルはHP50%「以下」で攻撃力2.2倍。
☆3倍スキルと相性が良く、個人的に闘神獄で一番オススメしたいキャラです。
ステータスは、攻撃・HP・回復力を伸ばす特性がそれぞれあり、
素の数値も高いため、全体的にハイスペックなキャラです。
闘神獄に限らず、どんな場面にも対応できるキャラと言えるでしょう。
ここからは、タイプ強化スキル持ちのキャラを紹介。


画像はうららさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは突射魔の攻撃力を1.8倍と少々控えめですが、
同じく突射魔の攻撃力を2.5倍にすることができるスキルが魅力。
☆3倍スキルと違い、マーカーにとらわれないので、
突射魔のキャラさえ揃えておけば安心して使うことができます。
☆変換スキル持ちがいなくても安心ですね。
ステータスは、回復力を上げる2つの特性のおかげで、
回復力の実数値は前述の正月エステルを上回り、
恐らく全キャラの中でも5本の指に入るほどです。
攻撃力もストレングス4でそこそこの数値になるので、
攻撃か回復、どちらかに特化させると良いと思います。


画像は蟹ケンタウロスさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは魔タイプに限り攻撃力を2.3倍。
魔タイプがある程度揃っている人なら是非とも欲しいキャラですね。
スキルは先ほどのクロエと同じく攻撃力を2.5倍にしますが、
魔タイプ限定の代わりに消費LCは25で済むのが魅力的。
ステータスは、こちらもクロエ同様に攻撃力と回復力が高いです。
リーダースキルのことも考えると、攻撃寄りにする方が良さそうでしょうか。
そこは他のパーティキャラと相談してみください。


画像はまいたけさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは斬突のHPと攻撃力を1.5倍。
耐久パーティを組むのであれば有用なリーダースキルであり、
消費LC30の斬突攻撃力2.5倍を使用する為のLCも溜めやすいです。
ステータスは、攻撃力とHPがそれなりの数値になります。
ただ、特性がウェポンエンハンスとアーマーエンハンスの両方持ちなので、
武器と防具両方持たせるのも有りといえば有りですが、
おとなしく武器2本持ちが良さそうです。
その他、前回紹介したバレンタインマルタが☆3倍スキル、
秘奥義応援ガシャで追加されたマルタが○3倍スキル持ちです。
参考までに。
文責 ミスト
さて、皆さん秘奥義戦お疲れ様でした。
私はスレイ側に参戦して、300位ジャストで終了しました。
皆さんはどうだったでしょうか?
これから、新章公開まではあまりやることがない…
という人も多いことでしょう。
ただ、闘神獄を忘れてはいませんか?
イベント終了が、25日終日までと間近に迫ってきています。
終了も近いということで、今回は、闘神獄攻略の鍵となりうる、
マーカー・タイプ強化スキル持ちの中で、特に強力なキャラを紹介します。
そんなキャラ持ってたら苦労しねーよ!と思う人もいるかもしれませんが、
フレンド選びの参考にしてみてください。
まずは、☆3倍スキルのキャラを紹介。


画像はシャルさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルはHP50%「以上」で攻撃力2.2倍ということで、
強敵相手の短期決戦や、タイプを選ばずパーティ選出ができるので、
特性解放にも向いているキャラと言えます。
スキルは、LCが30必要とはいえ、☆マーカーの攻撃力を3倍にする強力なスキル。
闘神獄においては、LCを溜めてかつ☆マーカーへの変換が必要なので、
手軽に行える戦法ではありませんが、条件さえ揃えば勝利は目の前です。
特性も、アタックフォース5をはじめとして、
HPアップ、ピンチ時の回復力アップ、ブーストと全く抜け目がありません。
全体的なステータスも高く、非常に優秀なキャラです。


画像はシモンさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルはHPが0.9倍になってしまうものの、打魔の攻撃力を2倍にしてくれます。
2タイプのリスクなし攻撃力2倍が出てしまって少々見劣りしますが、
十分強いリーダースキルです。
遅延術技持ち、アタックフォース5を持っているのも魅力です。
攻撃力に関しては、アタフォ込みでトップクラスになります。
また、固有特性の「ラッキーお届けですの」は、
ラッキーヒールよりも発動率が若干高いので、
HP0からの蘇生への期待値も高いですね。


画像はくろむすさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは魔タイプに限ってHP1.2倍、攻撃力1.8倍。
HPの上昇値は1.2倍とはいえ、1.2倍をバカにしてはいけません。
攻撃を2回まで耐えられるか3回まで耐えられるかでは全く違います。
ステータスに関しては、特性も相まって攻撃力が比較的高いですね。
回復力もそこそこ上位の部類であり、ピンチヒーラー2の条件を満たせば、
いざというときの起死回生に繋がるかもしれません。


画像はあぶらみさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは斬打魔の攻撃力を1.8倍。
上位互換のリーダースキルが次々登場しているのが残念なところ。
特性はそこまで良いものが揃っているわけではありませんが、
リペア5のおかげで回復力は他のキャラに比べてズバ抜けています。
ダブルエンハンス持ちなので、防具を持たせて少しでも回復力を伸ばし、
パーティの生命線として使っていきたいですね。
その間にLCを溜めて、☆3倍スキルを使えればなお良いと思います。


画像はシャルさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは突タイプに限り攻撃力が2.3倍。
HP半分以下、以上の2.2倍を上回る倍率であり、
突タイプが充実している人はこちらの方が火力は高くなると思います。
ちなみに、私が闘神獄を制覇した際のフレンドさんはこのキャラでした。
ステータスに関しては、こちらもアタックフォース4持ちなので、
攻撃が比較的高くなります。HPも非常に高水準です。
また、このキャラ特有の特性「夢護る紅白剣士」は、
エールアタッカーズと同じ効果とはいえ、発動すれば攻撃力30%増!
発動するタイミングによっては、冒険の結果を左右するかもしれません。


画像はエーリカさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルはHP50%「以下」で攻撃力2.2倍。
☆3倍スキルと相性が良く、個人的に闘神獄で一番オススメしたいキャラです。
ステータスは、攻撃・HP・回復力を伸ばす特性がそれぞれあり、
素の数値も高いため、全体的にハイスペックなキャラです。
闘神獄に限らず、どんな場面にも対応できるキャラと言えるでしょう。
ここからは、タイプ強化スキル持ちのキャラを紹介。


画像はうららさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは突射魔の攻撃力を1.8倍と少々控えめですが、
同じく突射魔の攻撃力を2.5倍にすることができるスキルが魅力。
☆3倍スキルと違い、マーカーにとらわれないので、
突射魔のキャラさえ揃えておけば安心して使うことができます。
☆変換スキル持ちがいなくても安心ですね。
ステータスは、回復力を上げる2つの特性のおかげで、
回復力の実数値は前述の正月エステルを上回り、
恐らく全キャラの中でも5本の指に入るほどです。
攻撃力もストレングス4でそこそこの数値になるので、
攻撃か回復、どちらかに特化させると良いと思います。


画像は蟹ケンタウロスさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは魔タイプに限り攻撃力を2.3倍。
魔タイプがある程度揃っている人なら是非とも欲しいキャラですね。
スキルは先ほどのクロエと同じく攻撃力を2.5倍にしますが、
魔タイプ限定の代わりに消費LCは25で済むのが魅力的。
ステータスは、こちらもクロエ同様に攻撃力と回復力が高いです。
リーダースキルのことも考えると、攻撃寄りにする方が良さそうでしょうか。
そこは他のパーティキャラと相談してみください。


画像はまいたけさんからいただきました。
ありがとうございます!
リーダースキルは斬突のHPと攻撃力を1.5倍。
耐久パーティを組むのであれば有用なリーダースキルであり、
消費LC30の斬突攻撃力2.5倍を使用する為のLCも溜めやすいです。
ステータスは、攻撃力とHPがそれなりの数値になります。
ただ、特性がウェポンエンハンスとアーマーエンハンスの両方持ちなので、
武器と防具両方持たせるのも有りといえば有りですが、
おとなしく武器2本持ちが良さそうです。
その他、前回紹介したバレンタインマルタが☆3倍スキル、
秘奥義応援ガシャで追加されたマルタが○3倍スキル持ちです。
参考までに。
文責 ミスト
- 関連記事
-
- ☆5【地の天族】エドナ 他、ガールズガシャ復刻キャラ 紹介
- ✩5【猛将の転生者】ルカ、【異世界の魔術師】コンウェイ 紹介
- ☆5【天性の幸運】コレット 他、攻撃力2.5倍・3倍スキル持ちキャラ 紹介
- ☆5【導師】スレイ、☆5【ラブリーチアガール】マルタ、☆5【恋のチョコラータ】マルタ 紹介
- ☆5【氷国の銀姫】ニコラ 紹介
スポンサーサイト